伊豆高原巡り・美術館・ジオ・観光ガイド

自然あふれる伊豆高原は美術館・博物館が多く点在する地域です。自然と芸術に触れることできる伊豆高原に是非お出かけください。

[重要]新型コロナウイルスの影響により営業日などが通常と異なっている施設もございますので、大変お手数ですが各施設の公式サイトでのご確認をお願い致します。

大室山登山リフト

施設について

 標高は580mあり、伊豆単性火山群のなかでは、最大の火山でもあり噴火活動はおよそ4000年前の縄文時代後期とされています、また大室山は、国の天然記念物、山頂からの眺望は、天城連山、秀峰富士、南アルプス、伊豆諸島などを望むことのできる大自然の景観に恵まれています。

大室山ジオサイト

 大室山ジオサイトでは、約4000年前にできた伊豆東部火山群で最大のスコリア丘である大室山(国指定天然記念物)の地形と山頂から見える火山が作り出したさまざまな地形を楽しむことができます。

大室山スコリア丘の地形、山頂からの景観

 大室山は伊豆東部火山群の中でも最大のスコリア丘であり、古くからおこなわれてきた「山焼き」の伝統行事によって、椀を伏せたような山体・地形が見事に保たれています。山体全体が国天然記念物の指定を受け、山体の保護のため現在は徒歩での登山は禁止されています。山頂からは天気が良ければ、小室山や一碧湖など、伊豆東部火山群が織りなすさまざま地形や、大室山の溶岩が作り出した城ヶ崎の景観を楽しむことができます。

施設売店

山頂売店

 焼とうもろこしや(夏季)、大好評の手造り小麦まんじゅうを販売しております。また、地元のおいしい牛乳・コーヒー牛乳もございます。新名物 「大室山三福だんご」好評です是非ご賞味ください。 また、軽食や手造りの食べ物も取り扱っております。 オリジナル商品をはじめ、たくさんのお土産物を取り揃えておりゆっくりご休憩していただけます。 アーチェリーの受付も、こちらで致しております。

菓子処 たかはし

 名物 さくらの里 大室山の実演販売をいたしております。

大室山酒屋

 地元のお酒もありますのでお帰りの際にはお土産にどうぞ。

大室山ゆめこうげん

 伊豆のおみやげにオシャレなオリジナルグッズを豊富に取り揃えております。 かわいいシャボテンや小物がいっぱいのファンシーショップです。

おおむろ軽食堂

 ランチには 伊豆の食材をふんだんに使ったちょっとおもしろい食堂へお越しください。喫茶としてもご利用ください。

施設概要

住所:静岡県伊東市池672-2
電話番号:0557-51-0258

リフト運営時間

3月16日~9月30日:9:00~17:15
10月1日〜3月15日:9:00~16:15
6月と12月リフト施設点検整備のため数日休業
規定により、気象条件(強風・雷雨等)により、リフトの運転見合わせす場合もあります。
最新の運行情報は公式サイトにてご確認ください。

リフト利用料金

往復
大人(中学生以上):700円
小人(4歳以上):350円
団体割引20名様以上から

施設

駐車場:300台(無料)
バス駐車場:6台(無料)

一部バリアフリー
貸出用車椅子:山麗:1台 山頂:3台
多目的トイレ:2017年春完成予定

ペット:体重15kg、体高:45cm以下
※ペットと一緒でのリフト利用については公式ページをご確認ください。

山麓・山頂 無料Wi-Fiあり

詳細・最新情報は施設公式サイトをご覧ください。

施設一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGE TOP