伊豆高原巡り・美術館・ジオ・観光ガイド

自然あふれる伊豆高原は美術館・博物館が多く点在する地域です。自然と芸術に触れることできる伊豆高原に是非お出かけください。

[重要]新型コロナウイルスの影響により営業日などが通常と異なっている施設もございますので、大変お手数ですが各施設の公式サイトでのご確認をお願い致します。

伊豆シャボテン動物公園

施設について

 1959年に開園。大室山のふもとに広がる約20万㎡の園内では、約1500種類の世界中のサボテンや多肉植物を栽培 、約140種類の動物を飼育している。放し飼いのクジャクやリスザルが園内を歩き回り、カピバラなどにエサやり体験ができるなど「動物たちとの距離感ゼロ!」でふれあい体験を楽しむことができる。  人気の「アニマルボートツアーズ」は、園内中央に位置する大池をボートで巡り、動物たちの観察ができるガイドツアーで、 国内初の非常に珍しい展示方法。そして伊豆の冬の風物詩として全国的に有名な「元祖カピバラの露天風呂」は、ここが発祥の地。毎年11月中旬~翌4月初旬まで、カピバラたちが露天風呂に浸かる姿が多くの人々を和ませている。

巨大カビパラのぬいぐるみと食べる人気のカピバーガー

「森のどうぶつレストランGIBBONTEI」では巨大なカピバラのぬいぐるみと相席しながら食事ができる。カピバーガーが人気です。

アニマルボートツアーズ

「アニマルボートツアーズ」は「ぐるっと1周コース」と、リスザルまたはワオキツネザルの島に上陸してエサやりができる「モンキー島上陸コース」の2コースがある。

施設概要

住所:静岡県伊東市富戸1317-13
電話番号:0557-51-1111

9:00~17:00(3~10月)、9:00~16:00(11~2月)
閉園30分前まで

年中無休

入館料

・通常料金/大人(中学生以上)2,300円、小学生1,100円、幼児(4歳以上)400円
・団体料金(15名以上)/大人(中学生以上)1,900円、小学生900円、幼児(4歳以上)300円
・シニア割引(70歳以上)/1,900円

施設

駐車場:有(500円/回)400台
バス駐車場:有(1000円/回)15台

バリアフリー:一部エリア(カンガルーの丘、バードバラダイス)段差、階段あり
貸出車いす:有
多目的トイレ:無 ※車椅子用個室、ベビーホルダー付きトイレは園内各所にあり

シャボテン狩り工房(体験のほか、サボテンの寄せ植え販売)
GIFT SHOP アニマルマート:オリジナルぬいぐるみやオリジナルお菓子、伊豆のおみやげなど。サボテングリーンカレーやカピバラまんじゅうが人気

喫茶:有(レストラン、ラーメン、そば各1店舗、カフェ&テイクアウト2店舗)

撮影:可(動物にフラッシュは禁止)
ペット:可(1m以内のリード着用) ※バードパラダイス、カンガルーの丘、なかよし牧場、カピバラ虹の広場、アニマルボートツアーズはペット不可、飲食店はテラス席を使用
授乳室:有
喫煙所:園内各所に喫煙所あり

詳細・最新情報は施設公式サイトをご覧ください。

施設一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGE TOP